こちらのページでは、カーテンの機能や種類についてご説明します。
カーテン選びの参考にご利用下さい。
窓は住まいに光や風を呼び込み、室外の景色を取り入れるなど、部屋と外の世界をつなぐ大切な役割を持っています。
また、選ぶカーテンの種類によって見た目の印象はもちろんのこと、住まいの快適性もかなり変わってきます。
それぞれの暮らし方や好みのインテリアを考えながら、ふさわしいデザインやスタイルを見つけていただければ幸いです。
■カーテンの機能
まずはカーテンの機能についてです。
カーテンというと装飾的な働きについ目が行きがちです。インテリアにとってそうした働きもとても大切なものですが、下記に説明するような基本的な機能を持っています。
①目隠し(遮蔽)機能
住宅の開口部、特に窓には採光のために透明ガラスがよく用いられますが、透明ガラスですと外光を室内に採り入れられる反面、外からの視線を遮る事が必要になります。そういった場合にカーテンをつける事で、手軽に外部からの視線を遮る事ができます。
②調光機能
外からの光を完全にではなく、一定の程度に抑えたい場合があります。
そうした場合には、カーテンの中でもレースのものを用いれば、ある程度緩和された外光の採り入れと室内からの眺望が可能になります。
③保温機能
厚手の、特にギャザー(ヒダ)の多いカーテンには、ある程度の断熱効果があります。特に冬の寒さに対しては、窓ガラスに接してカーテンを吊る事でかなりの保温効果を発揮します。カーテンのこの効果を強く発揮させるようにしたものが、断熱カーテンです。
④防音効果
保温効果と同じように、厚手のカーテンにはある程度の防音効果もあります。
これには室内の音に対して、それをある程度吸収する吸収効果と室外の音を遮る遮音効果とがあります。この機能を強化したのが遮音カーテンです。
⑤間仕切り機能
最近では、間仕切り用として、アコーデオンや、ロールスクリーンのような便利なものもありますが、カーテンも手軽な間仕切り機能を持つものとして使う事ができます。

■カーテンの種類
次にカーテンの種類についてご説明いたします。
窓は室内の大きな面積を占めており、家具や小物などで隠されることも少ない場所です。窓の表情は家具以上に部屋の個性を決定づけます。
お部屋との調和、機能を考慮しながら、素敵な窓辺を演出してみてください。
①ドレープ(厚地)
重量感のある、厚手の布地でできたカーテンの事です。ドレープは「ゆったりとしたヒダ、優雅なおおい」といった意味があり、その名の通り、ゆったりとしたヒダが優雅さを与え、装飾性も高い布地です。
②レース
透け感のある薄手の生地で、透視性や通気性を持っています。昼間は外光を遮らずにプライバシーを保つ事ができます。ただし夜間、室内の方が外よりも明るくなってしまう場合光が漏れてしまいますので、ドレープカーテンなどと併用するのが一般的です。
③ケースメント
レースに似た透視性を持っていますが、レースに比べてソフトな暖かみや柔らかな風合いに優れています。また、織りや柄に表裏がないため、室内の間仕切り用としても適しています。
④シェード
左右に開くカーテンに対して、メカニックレールを使用して上下に開閉するのがシェードです。モダンからエレガントまでスタイルのバリエーションが豊富なのも特徴です。
⑤スクリーン(ロールスクリーン、プリーツスクリーンなど)
上下に一枚の布を巻き上げる形で操作できる、フラットな窓掛けです。左右に開閉できるパネルスクリーンなどもあります。すっきりとした雰囲気がモダンインテリアにぴったりです。
⑥ブラインド
ブラインドは羽根(スラット)が何枚にも連なった形状になっており、開閉を調節することで光や風を通しながら外からの視線を遮ることができます。また、垂直に開閉できるバーチカルブラインドは室内にシャープでモダンな印象をつくることができます。

■特殊カーテン
その他、カーテンには独自の機能を持った商品もあります。
代表的なものを紹介します。
①遮光カーテン
寝室や暗室、映写室などで光を遮断するために用いるもので、二重織りにしたものや、裏面にウレタン樹脂やアルミ箔をコーティングしたものなどがあります。
②防音カーテン
生地の裏面に樹脂コーティングを施し、遮音機能を高めたカーテンです。
一般の厚手のカーテンでもギャザーを多くとると5ホンぐらいの遮音効果があるといわれますが、特殊加工を施したカーテンだと15ホン程度の効果があります。
外からの音を遮断すると同時に、室内の音を外に出さないようにするのにも効果があります。
③光触媒カーテン
機能性カーテンの一つで、シックハウス症候群の原因の一つであるホルムアルデヒド等を軽減する効果のあり(VOC効果)、また消臭効果、抗菌効果も期待できる光触媒カーテンが最近出てきています。
④ミラーカーテン
生地の裏面を鏡面仕上げにしたミラーカーテンは、日中も室内のプライバシーを守る新しいカーテンです。
室内からの視線を妨げずに外からの視線をシャットアウトします。しかもレースの通気性や採光性はそのままです。

じげ風呂(地域ブログ)もやっています。
ぜひ遊びに来てください!